2011年12月21日23:56:41/カテゴリー:Private
先日、TOYOTA クラブワールドカップで準優勝に輝いた、サントスFC。
サッカーチーム、フットサルチームともにブラジルチャンピオンになった、今年。
フットサル界世界NO,1プレーヤーのファルカンがネイマールにドリブルを教えているとうい日本では考えられない話を、ファルカンが語っています。
http://www.fleague.jp/news/detail.jsp?id=20111220-00
こういう話を聞いてフットサル否定的な指導者はどう思うのだろう???
一度、聞いてみたいよね。
コメント:なし
2011年12月18日22:22:47/カテゴリー:Private
先日、小田原地区出身の国士舘大学OBが集う会に初めて参加させて頂きました。
サッカー部OBでの忘年会は毎年行っておりますが、国士舘大学出身という枠の、しかも小田原地区のOB会はいつもと違い、年配の先輩が多く、現在は大手会社社長さん、議員さんなど様々な方が出席されていてとても有意義な会でした。
国士舘出身という事だけの会ですが、とても暖かく迎え入れて頂きました。
コメント:なし
2011年12月16日14:25:38/カテゴリー:Private,湘南ベルマーレ
TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ ジャパン2011ライブビューイングのMCを務めさせて頂きました。
※会場となった、109シネマズ
日本全国34か所の映画館で、クラブワールドカップをサッカーライブ中継するという日本初の企画。
まぁ、迫力ある事。
あの大画面でサッカーを観るなんてもちろん初めて。
あの臨場感たるや!
もちろん実況、解説もこの企画用に地上波とは別で行われおり、メイン解説は国士舘の大先輩宮沢ミッシェルさん。
自分は、湘南エリアのテラスモール湘南4F にある109シネマズで試合前の会場を盛り上げさせて頂きました。
しかも、今回は湘南エリアという事もありベルマーレの田村雄三、久光重貴のJ&F戦士も登場。
そうです!湘南ベルマーレ帝京トリオです。
ちなみに、サッカー湘南ベルマーレの山口も帝京出身者です。
そしてそして・・・・・バルセロナ、アルサッドとは何の関係もなく、あのディエゴ・マラドーナも飛び入り参加!
これには、会場にいた方も大盛り上がり!!
試合内容は、言わなくても・・・・・・。
決勝のMCは行いませんが、ライブビューイングは行うらしいです。
あの臨場感を味わいたい方は、是非この機会に!
最後に、4人で記念撮影。
ちなみに、このマラドーナも帝京出身者です。
コメント:なし
2011年12月11日23:47:50/カテゴリー:Private
レイソルやってくれたね!
菅野凄いね!!
あの身長で世界と戦ってるんだから。
国士舘大学の時、現在湘南ベルマーレトップチームGKコーチをしている斉藤誠一と一緒に、半年程ヴェルディの練習に参加していた。
自分は大学4年、誠一は3年。
その時、いがぐり頭の中学生がたまに練習に参加していた。
それが、当時ヴェルディジュニアユースに在籍していた、菅野だった。
当時の事は、よく覚えている。
中学生が、俺らと同じ練習メニューを淡々とこなしているし、身体能力が半端なかった。
「こいつマジで中学生?」って、何度思ったことか。
それが、今世界のトップクラブを相手に戦っている。
凄いよね!!
今自分は、ジュニアユース年代を見ているけど、なかなかそういう風に思える選手って、自チーム、他チーム含めて出会えないよね。
もっと言うと、あそこまで貪欲な選手もいないのかもしれない。
とにかくずっと練習してた印象がある。
だからこそプロになれたのかもしれないよね。
そんな意識の高い奴を育てていきたいよね。
【TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2011ライブビューイング】 powered by ローソンチケット
<詳細> http://www.bellmare.co.jp/45172
コメント:なし
2011年12月7日00:09:32/カテゴリー:Private
昨日より、B級ライセンス最終合宿に来ております。
本当は昨日にブログをアップしようと思いましたが、あまりにトレーニングがハードで体を動かす事すら困難だったので、2日目になりました。。。
2日目の夜を迎えましたが、相変わらず体がロボット状態。
唯一の楽しみが、毎回とてつもなくうまい食事です。
こんな感じでバイキング形式です。
明日は、指導実践試験です。
「学ぶことを辞めたら、教える事を辞めなければならない」
元フランス代表ロジェ・ルメール監督が言った言葉です。
その通りだと思うので、しっかりと学んできます。
コメント:なし
2011年12月2日09:58:18/カテゴリー:LONDRINA
LONDRINAスクールを始める時に、手本としたクラブが2つあります。
日本で一番個人技がうまくなると言われる「エスポルチ藤沢」
当時からフットサルの要素を組み込んだ指導をしていた「マルバ水戸」
そのマルバOBがやってくれました。
先日のU-22代表戦で得点を挙げた大津選手はマルバ出身選手。
http://www.fellowsnet.com/f_jrschool_graduate.html
当時は、フットサルなんてサッカーにマイナスと言う指導者が多かった中、ブレずに指導されていたマルバ。
今では、スクール生を1000人以上抱えるビッククラブになっている。
アントラーズ、レイソルなどJ下部で活躍する選手にマルバ出身の選手が多いことからもその指導がサッカーにマイナスだったのかプラスだったのかが分かる。
金崎夢生選手は、小学生時代はフットサルしかしておらず、中学生になってサッカーを始めたのは有名な話。
今後は、こういうフットサル経験選手が多く出てくるようになって行くんだろうなぁ。
時代が進んでいるのに、今だLONDRINAスクール周辺エリアではフットサル否定派の指導者が多いと聞く。
LONDRINAから生え抜きの湘南ベルマーレフットサルクラブ選手と言う使命もそう遠くはないのと、フットサル経験者のJリーガーが出てくる波にしっかりと乗って行ければと思います。
今後、フットサル経験者のJリーガーが増えて来るのは間違いない。
その時、フットサル否定派だった指導者の方は、何というのだろう?
コメント:なし
(管理メニュー:Log in)