2020年9月28日02:24:53/カテゴリー:LONDRINA,Private
うちのOBたちが新潟の地でバチバチやり合ってくれてます!
プリンスリーグ北信越
帝京長岡高校 VS 北越高校
コメント:なし
2020年9月27日23:30:01/カテゴリー:LONDRINA,Private
中止になった、少年たちの目標大会
コロナだから「仕方ない」
「仕方ない」では済ませたくない大人たちが悪足掻きをして出来たこの大会
指を加えて、子供たちの絶望をやり過ごせない大人たちが全国にいてくれた事に感謝
こんな時期にそんな事とするのか!
そんなリスクを負ってまでやる意味ってなんだ!
様々な事も言われましたが、この大会での選手たちの真剣なぶつかり合い、涙、歓喜を見て
やって良かったんじゃないかなぁと思えました。
こんな状況にも関わらず参加をさせてくれたチーム関係者
不安を抱えながらも参加を認めてくれた保護者
関東、東海、関西から230チームが参加してくれた全ての関係者の皆さん
感謝しかありません!
優勝した、ちはら台SC(関東地区代表 千葉県)
準優勝のブリンカール(東海地区代表 愛知県)
ハイレベルな決勝戦をありがとう!!
コメント:なし
2020年9月15日01:06:11/カテゴリー:LONDRINA,Private
親からしてみたら、いつまで経っても子供とは言うけれど・・・・
いつまで子供の未来に口を出すのだろうか
道が逸れる訳でも無いのに、ふと気付くと口出し過ぎて子供の未来を乗っ取ってる
そう考えると、うちのクラブはありがたいなぁとつくづく思う。
面談しても、本人が希望する道を応援するだけです!と言う保護者ばかり
こう言うニュースを見ると
自分の支配下にある子供としてではなく
一人の人として、自由な選択を与えてくれる親の元で育っている選手たちは、保護者に感謝ですな!
コメント:なし
2020年9月13日23:59:38/カテゴリー:未分類
行政、公共施設あるある
これって意味あるの??
多分、上から言われたんだろうなぁ。。。
改めて思いました
考えれる人を育てたいですね!
コメント:なし
2020年9月11日13:25:47/カテゴリー:LONDRINA,Private
2020年よりサプライヤーをして頂いている、goleadorの展示会にお邪魔しました。
今後も、私たちに「らしい」デザインを提供してくれる事を期待してます!!
コメント:なし
2020年9月9日23:11:36/カテゴリー:Private
とある高校のチーム指針
チームは掛け算である。一人でも「0」がいればチームは勝つ事が出来ない。
海外では、「0」になりそうな選手はクラブから退団を申し渡し
日本では、「0」になりそうな選手でも最後まで面倒をみて数字を上げていくアプローチをする
そこには、競技スポーツと教育の一貫としてのスポーツという、背景の違いが大きく左右している
入団を認めた以上、責任を持って関わっていくと言うのが私たちのポリシー
日々試行錯誤して邁進します!
コメント:なし
(管理メニュー:Log in)