2015年5月29日02:43:24/カテゴリー:Private
小学校、中学校の時はスーパーだったのに・・・。
昔からのサッカーあるある。
今は雑草でもいい。
踏まれても、踏まれても、何度でも起きる事が出来るように。
http://www.legendsstadium.com/news/#!/japan/4831/
コメント:なし
2015年5月25日01:25:28/カテゴリー:Private
うちの長男は寝ている時も落ち着きがない・・・。
部屋で寝ていたのに、朝になると・・・・・・寝相の悪さもここまでくると感心するわ。
コメント:なし
2015年5月24日06:51:50/カテゴリー:Private
「帝京高校 VS 堀越学園」
一昔前であれば、ベスト4、決勝のカードでした。
少し複雑な想いで、東京都ベスト16の試合を観に行きました。
1つ下の車崎、石川真、1つ上の小峯さんも来ており一緒に観戦。
内容は・・・・・1-0で勝利。
あと3つで優勝です。
その後、場所を有明に移し、bjリーグ観戦。
同じアリーナスポーツとして、興行としての部分、チーム戦術的な部分と非常に勉強になりました。
バスケ、ハンドボール、ホッケーからはフットボールで使える戦術がかなりあるので、これからも要チェックです。
コメント:なし
2015年5月22日01:10:55/カテゴリー:Private
今日は朝から、「垣本右近フレンズ」との定期交流戦を行ってきました。
右サイドを駆け上がる、SCDコーチの大二郎。
今回のメンバーは、SC相模原の冨田、渡辺、エストレーラの高野も加えて14名
なぜか、呼んでもいないのに勝手に来た、荻窪。。。
今回は、帝京の先輩の由井さんも参加してくれました。
こしてまさかの再会が・・・。
帝京で第70回大会を優勝した由井さんと、市船で第73回大会を優勝した森崎のツーショット。
この二人は、同じ中学の先輩後輩なのです。
由井さんが中3の時に森崎は中1という、どんなすごい中学校だよって感じです。
最後に恒例の、国士舘大学サッカー部集合写真。
国士出身者が増えて来てますよ!
コメント:なし
(管理メニュー:ログイン)