2020年6月29日22:00:42/カテゴリー:LONDRINA, Private
「街クラブ」
新潟県長岡市で帝京長岡高校の下部組織としての位置付けである長岡JYFCの浅見
東京都日本最古のクラブチーム三菱養和サッカークラブ の邦雄と
「街クラブ」の中身について深掘りします!
コメント:なし
2020年6月24日23:57:20/カテゴリー:LONDRINA
『社会に巣立つ「ひと」を育てる』
クラブ理念の1つでもある「社会性」
今回は、サッカーをして行く上で、それを取り巻く環境を理解すると言う事で
クラブを応援してくれる企業、「サポートカンパニー」に選手がオンライン訪問
社会見学をクラブとして行わせて頂きました!
「何を作ってる会社?」
「何で僕たち応援してくれているの?」
しっかり考えて様々な質問をぶつける選手たち
良い刺激を受けれたかな??
少なくとも私たち大人は、良い刺激をもらいました!!
S-Learning「crocs」
コメント:なし
2020年6月18日23:30:34/カテゴリー:大井松田タイムズ
はいっ!
木曜日は・・・足柄タイムズロケ日です!!
今回は・・・大井町役場にお邪魔しました!
今回は、吉本NSC7期生同期のスベリーに会いに行ったのですが・・・・・
まさかのリモートワーク中・・・そりゃそうか!
という事で、今回はスベリー担当の青木さんとスベリーの陰口する会でした!
コメント:なし
2020年6月15日12:06:19/カテゴリー:Private
縁あって、自分の出身保育園でフットサル教室をやらせてもらって、かれこれ11年
フットサル教室を行うホールには大きな積み木が置いてある
よくこのホールで積み木の取り合いで、取っ組み合いの喧嘩をした同級生の繁
その後も中学を卒業するまでずっと一緒だった
そんな同級生の子供を教える
ただ、ただ、なんか嬉しい
コメント:なし
2020年6月12日00:08:24/カテゴリー:大井松田タイムズ
はいっ!
木曜日は・・・足柄タイムズロケ日です!!
今回は・・・松田町の県土木事務所跡地に出来た『スプラポ』お邪魔しました!
また一人、熱い男を松田に発見!!
元自衛隊で現在はアシガラパートナーズ理事長の草柳さん
コロナ禍の今は、体温を測ったら毎回サーモグラフィーで真っ赤になになりそうなくらい
熱い思いを持って仕事に取り組んでる!
ぜひご覧ください!!
コメント:なし
2020年6月10日07:21:43/カテゴリー:LONDRINA, Private
未曾有のウィルスで様々なスポーツ大会が中止
それは毎年その大会を楽しみにしている、子供たちも同じ
しかし・・・
ウィルスより、もっと強い思いで繋がっている同志
JFAがやらないなら、自分等でやっちゃおう
全国には同じ様な思いを思って、行動しようとしているバカがいっぱい居る事が嬉しい!
結局、考えてる事は一緒
そんなバカが集まって、子供たちの思い、保護者の思いを形にできる様に!
夏に向けて動き出します!!
コメント:なし
2020年6月7日01:14:59/カテゴリー:LONDRINA, Private
スポーツ現場でもよくある話が、今や会社でも当てはまる保護者の関わり方
今スクール内でセレクトメンバーを選出しており、その際にも
「お母さんに聞いてみます」
いや、まずは君がどうしたいのかを教えてと聞き直す
「やりたいです!」
自分がどうしたいのかが
そこが一番大事
ワンプレー毎に、ネットの向こうにいる保護者の顔を見る
休憩の度に、子供に寄って来て、指示を出したがる保護者
最近では、だいぶ減って来たが・・・まだまだ生存している
子供の未来を潰さない様に、大人が頑張って行きましょう!!
コメント:なし
(管理メニュー:ログイン)